求職者の方へ。~人材紹介と人材派遣~
ここでは二つの照会の流れ、人材紹介と派遣についての、相談開始から実際の就業までの流れとその後のフォローについてご案内いたします。
ヒアリング、マッチング、アフターフォロー、いつまでもコンサルティングをし続けます。
人材派遣の利用 | 人材紹介の利用 | |
---|---|---|
雇用契約の形態 |
労働者派遣契約 |
有料職業紹介契約 |
雇用会社 |
人材派遣会社 |
就業先企業 |
就業先選考 |
できない |
できる |
雇用期間 |
最長3年 |
期間無し |
給与の体系 |
派遣料金 (実働時間数×時間単価) |
紹介手数料 (採用決定の場合×1回のみ) |
人材派遣について
派遣社員での働き方
会社では定年があるけれど、派遣に定年はありません。身体さえ健康ならば、いつまででも働くことができます。
●人材派遣とは
人材派遣とは、派遣元(KANAERU)に登録した派遣スタッフを派遣先企業に派遣する仕組みを言います。
必要なスキル・キャリアを持った人材を、企業が即戦力として活用できるのが人材派遣です。
派遣先(企業)は派遣元(KANAERU)と「労働者派遣契約」を結び、派遣元(KANAERU)と派遣スタッフは「雇用契約」を結びます。
そして、派遣スタッフは派遣先(企業)の「指揮命令」に従って勤務します。
●派遣に対するわたしたちの想い
わたしたちは、ホテルマンや調理師の雇用確保と安定的な雇用を持続させることを目的に、この事業を行っています。
わたしたちがホテル業を愛しており、またホテルで働いていた人の活躍の場を作りたいからという理由が全てです。
ホテルの正社員から派遣スタッフというと、なんとなくネガティブに考えてしまいがちですが、その意識を緩和するためにも常用型派遣というスタイルもあれば
スポットタイプの季節型派遣というスタイルもあり、ライフスタイルに合わせて働き方を選べます。
わたしたちには定年はありません。仕事に影響さえなければ、何歳まででも働いてもらうことが可能です。
●同一労働同一賃金について
〇同一労働同一賃金とは
同一労働同一賃金とは、正規雇用労働者・非正規雇用労働者の間で不合理な待遇差の解消を目指す目的で作られた規定です。
同一労働同一賃金がスタートしたのは、2020年4月(労働者派遣法改正)です。その1年後にパートタイム・有期雇用労働法でも改正が行われました。
同じ仕事をしていても正規雇用労働者と非正規雇用労働者の待遇が異なる場合、企業は労働者に対して「正社員、あるいは派遣だから」という「雇用形態で賃金が異なる」などの抽象的な説 明ではなく、職務内容、職務範囲や配置の変更範囲など具体的な説明をする必要があります。
〇同一労働同一賃金の仕組み
★派遣先均等・均衡方式
こちらは、派遣社員の就業先の正社員と同等の待遇にする方式です。
★労使協定方式
こちらは、派遣会社と派遣社員(労働者の過半数で組織される労働組合もしくは過半数労働者代表)の間で、労使協定を締結して待遇を決めるというものです。
先に紹介した派遣先均等・均衡方式と、労使協定との違いは2つで、1つは待遇の決め方の違いです。
派遣先均等・均衡方式が派遣先企業の待遇に合わせるのに対し、労使協定方式は派遣会社が派遣社員の代表もしくは労働組合と決めるという違いがあります。もちろん、労使協定でも、厚生労働省が毎年定めている「同種の業務に従事する一般労働者の賃金」以上の金額にしなければならないと決まっているので、不当に低くなることは少ないと想定されます。
2つ目は、待遇の所属の違いです。派遣先均等・均衡方式の場合、派遣先企業が変われば待遇も変わりますが、労使協定の場合は派遣会社と労使協定を結んでいるため、同種の業務内容であれば派遣先企業が変わっても待遇が変わらないという特徴があります。
〇派遣社員へのメリット
★待遇の改善
まずは、現在の待遇が改善される可能性がある点です。同一労働同一賃金が施行されても、幅広く浸透するには時間がかかります。もっとも、同じ仕事をしているのに、正社員よりも派遣社員の待遇が悪い場合などは、同一労働同一賃金が施行されたことによって待遇についての質問がしやすくなっているはずです。
企業内でも同一労働同一賃金の考えが浸透してきているため、「手当が正社員のみ適用になっているが、これは同じ仕事をしている派遣社員も適用になっていいのではないか」「同様の仕事をしているのだから、研修を派遣社員にも受けさせてもいいのではないか」など待遇の改善についても、議論の機会が増えています。
待遇改善に動きやすくなった点は、派遣社員にとって大きなメリットといえるでしょう。
★働き方、仕事の選択肢が広がる
同一労働同一賃金は賃金差だけではなく、手当、福利厚生や教育訓練も含まれています。
派遣社員も同様の仕事をしているにも関わらず、例えば派遣社員だけ交通費が支給されないため、通勤時間が短い場所からしか就業先を選べない。派遣社員だけ結婚や出産祝い金がもらえない、派遣社員だけキャリアアップ教育の研修が受けられないなど、同様の仕事をしていても、派遣社員だけ仕事の選択肢が狭まる可能性もありました。さまざまな待遇改善が可能になることによって、働き方や仕事の選択肢を広げられるというメリットがあります。
★仕事のモチベーションアップ
正社員と同様の仕事をしていても賃金は大きく異なる、福利厚生・教育訓練も限定的となると、長期的なモチベーションをキープするのが難しい可能性もあります。
しかし、待遇差が改善されることによって、仕事へのモチベーションがアップし、毎日をより楽しく過ごせるようになるかもしれません。
モチベーションが上がれば仕事に対する向上心もさらに生まれてくるため、将来的なキャリアにも良い影響を及ぼしてくれる可能性もあります。
●マージン率の公開
人材紹介について
直接、ホテルやレストランの経営者や人事の方と面談していただき、契約社員もしくは正社員で雇用して頂く制度です。
社員雇用でのお仕事紹介。正社員、契約社員、紹介予定派遣。
厚生労働大臣の許可を得て、求人及び求職の申し込みを受け、求人者と求職者との間における雇用関係の成立を斡旋します。
スタッフが丁寧なヒアリングをして、長く勤められて、幸せに生きて行けるような環境の会社と時間をかけて、マッチングさせていきます。入社後も定期的なヒアリングを行い、今後のステップアップや、職場での悩みなどの相談を受けます。
●人材紹介のメリット
〇スタートから正社員・契約社員
はじめから正社員や契約社員しか考えられないという方に、KANAERUがあなたとホテル、レストランの間を仲介いたします。
〇最適な就業先をご紹介
担当者があなたのキャリアをヒアリングし、あなたが転職先に望む条件と実際の経験などから判断し、あなたに最適な就業先をご紹介します。
〇就業先との折衝を代行
KANAERUがあなたに変わって最適な就業先へ応募。待遇面などの交渉もお任せください。条件が合えば面接というかたちになります。
〇非公開の求人情報が得られます
企業の事情でWebサイトや求人情報誌に掲載する事のできない非公開求人情報が得られるので、あなたに最適な求人情報と出会える確立が 高まります。
●KANAERUでの転職活動の流れ
STEP1
☆アドバイザーとの面談
転職支援を受けるにはお申し込み(無料)が必要です。利用規約を確認の上、WEBまたは電話でお申し込みください。LINEなどのSNSも可能です、
面談では専任となるキャリアアドバイザーが履歴書などいただいた情報と現在の転職状況や希望条件などをご確認させていただきます。
STEP2
☆求人のご紹介
面談でお伺いした希望条件にそって非公開求人を含めた求人情報をご紹介いたします。
あらゆる要素を考慮した上で、最適と思われる求人情報をご提供します。
STEP3
☆求人案件に応募
希望する求人への応募を専任のキャリアアドバイザーにお伝えください。募集企業にあなたを推薦し、書類選考に進みます。
書類選考の後、面接となります。スケジュール調整はもちろんのこと、面接時のポイントや注意点についても細かくアドバイスします。
STEP4
☆入社
入社日・給与・採用条件について、KANAERUが交渉します。また、円満退社に向けたご相談も受け付けています。
入社後に質問や不安があるときには、電話やメールでいつでもご相談ください。
●紹介予定派遣とは
紹介予定派遣の魅力は、派遣スタッフとして一定期間働くことで、正式な入社までに判断いただく期間がもてることです。
登録から正式な入社までの流れを簡単にご案内します。
STEP1
☆スタッフ登録
登録手続き時には、職務経歴、スキル、プロフィール希望職種や業務経験、勤務希望地などを丁寧におうかがいします。
STEP2
☆仕事の紹介
あなたの経験や希望条件にあった仕事を、電話やメールでご紹介。社員として入社した際の待遇についてもご説明します。
STEP3
☆派遣スタッフとして就業開始
就業中のサポートも万全です。就業先でのお悩みや困りごとは、担当の営業やコーディネーター、専門の相談窓口までご連絡ください。
STEP4
☆双方の意思確認
最長6ヶ月の派遣期間中、もしくは派遣期間終了時に双方の意思を確認。企業の採用意思や条件は、営業担当が確認します。
STEP5
☆入社
双方が合意した場合、派遣先企業での採用が決定となります。
●紹介予定派遣のメリット
〇入社後のギャップを解消できる
実際に職場で働けるので、面接ではわからない、社内や同じ部署の社員の雰囲気を体験し、自分にあった職場かどうかを紹介予定派遣期間にじっくり確認できます。
〇面接や応募書類以上のアピール可能
実際に業務に携わることができるので、面接や応募書類ではつたわらない、人柄や普段の仕事ぶりを企業にアピールすることができます
〇未経験の職種にチャレンジしやすい
その仕事が自分に向いているかどうか紹介予定派遣就業期間中に確認でき、また、企業もあなたの仕事に対する姿勢などを確認することができるため、経験やスキルが不足していても採用されるチャンスが広がります。
〇KANAERUの万全フォロー
紹介予定派遣先企業の紹介から就業、採用の意思確認まで、直接雇用契約を除くすべてのプロセスを担当スタッフがバックアップします。
企業が提示してきた給与や就業条件についてもご相談いただけます。